試乗レポート

アウディらしさとは何か その答えが「RS Q3」にある

アウディ「RS Q3」は、ある意味で実にアウディらしいモデルだ。どの要素に“らしさ”を感じるのか、試乗した印象をもとに紹介したい。 まず、アウディのラインアップにおけるこのモデルの立ち位置を説明すると、ベースとなるのはCセグメント(全長4500~4600mm…

使い勝手がさらに向上 すべてのニーズに応えるフォルクスワーゲン「パサート オールトラック」

市街地走行からグランドツーリングまで、何でもこなすという条件でクルマを選ぶとしたら、フォルクスワーゲン「パサート オールトラック」が最有力候補かもしれない。今回は、2021年にマイナーチェンジをした新型モデルに試乗し、その万能性を紹介する。 ま…

個性を楽しみ誇れるスポーツカー ジャガー「F-タイプ」の魅力

2020年にデザインを含めた大がかりな変更をしたジャガー「F-タイプ」が、予想をはるかに上回る進化を見せていた。人とは違うスポーツカーに乗ってみたいという方に、自信を持ってお勧めできるその魅力を紹介する。 F-タイプを推す理由のひとつが、クーペとコ…

ジープ初のPHEV「レネゲード4xe」 乗ればわかる人気の理由

現在のジープブランドのエントリーモデルであり、タフで頼りになるキャラクターを備えたジープ「レネゲード」に、プラグインハイブリッド(PHEV)仕様が加わった。今回はレネゲード 4xe(フォー・バイ・イー)に試乗し、ジープブランド初となるPHEV車の仕上…

クルマを操る楽しさが増したレクサス「IS」に興奮!

2020年11月、レクサス「IS」がマイナーチェンジした。13年にデビューした初代から数えて3世代目。間もなく“8歳”となるわけで、通常ならフルモデルチェンジを受けてもまったくおかしくないタイミングなのに、なぜISはマイナーチェンジを選んだのか。最新モデ…

ポルシェらしさで新常識を作る「タイカン ターボ S」を体感

ポルシェのEV「タイカン」の加速はいままでに経験のしたことのないものだった。アクセルペダルを踏み込むと、前方のブラックホールにすーっと吸い込まれるのと同時に、後方から大巨人にグイと押し出される--そんな感覚。シートに身体が押し付けられ、脈が…

フレンチSUVが選ばれる理由がわかる!プジョー「3008」の実力とは

2016年にデビューしたプジョー「3008」は、高いユーティリティとファントゥドライブが両立したSUVとして好評を博し、全世界で80万台以上が販売されるヒット作となった。加えて個性的なデザインも評価され、2017年にはヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーを受…

EVは本当に画一化されるのか? アウディ「e-tron スポーツバック」に乗って考える

「バッテリーとモーターで走るEV(電気自動車)の時代になったら、どんなクルマも同じようになる」。これからEVが実用化されるとアナウンスされた時期から、このような見解が飛び交うようになった。果たして、各メーカーがEVを本格的に手掛け始めたいま、街…

コンパクトSUVを侮るな! ルノー キャプチャーが「大きく」進化

ヨーロッパの自動車市場で一番の激戦区とされるのが、Bセグメントと呼ばれるコンパクトカー(フォルクスワーゲン ポロやトヨタ ヤリスが該当)のカテゴリーだ。国によっては販売台数の3〜4割を占める大きな市場となっている。今回紹介するルノー「キャプチャ…

新型Eクラス 極上の乗り心地に脱帽

2020年秋にマイナーチェンジを受けたメルセデス・ベンツの新型Eクラス。外観などが大幅に刷新されたが、実際に試乗すると、さらに大きな進歩を感じた。 わかりやすい変更点は、特にフロントマスクだろう。フロントグリルは、メルセデス・ベンツがダイヤモン…

毎日乗れるスーパースポーツ ランボルギーニ ウラカンEVOの味わい方

スーパースポーツと呼ばれるモデルは多いけれど、今回試乗するランボルギーニ ウラカンEVOの特徴は、大きく次の3つだろう。 まず、鋭く刃の先端の様なデザインだ。同社のチーフデザイナーを務めるミティア・ポルケルト氏によれば、ランボルギーニの各モデル…

ジャケパンで乗りたいSUVクーペ アウディQ8で味わう満足感

今回試乗するアウディ Q8は、ひとことで説明すればQ7のクーペ版、つまりいま流行りのSUVクーペだ。オーセンティックなSUVであるQ7と比べると、背が30mm低くて全長が75mm短く、幅が25mm広い。全長が短くなったのは、ほとんどがリアのオーバーハング(タイヤの…

SUVではなく「SAC」と呼ぶ BMW X6の実力

現在のBMWのラインアップをファッションにたとえて説明すれば、奇数モデルがトラディショナル系で、偶数モデルが流行りのモード系になる。つまり、慣れ親しんだ1、3、5、7の各シリーズに対し、2、4、6、8の各シリーズは“ええかっこしぃ”のスタイリッシュなモ…

SUVのジャンルを超越した疾走感 ポルシェ カイエン ターボ クーペの実力

ポルシェのラインアップにカイエン クーペが加わったと聞いた時に、ちょっと遅れをとったなと感じた。BMW X6、アウディQ8、メルセデス・ベンツGLEクーペなどなど、ドイツのプレミアムブランドがクーペライクなSUVを発表してきたなかで、ポルシェがようやくト…

デカいだけのアメ車じゃない 先進システム満載のキャデラック エスカレード

日本市場において、キャデラック エスカレードは宣伝が不要なのだという。なぜなら、アメリカのヒッポホップ・アーティストのMV(ミュージックビデオ)にばんばん登場するから。この手のクルマに興味がある層はヒップホップを好む傾向にあるらしく、MVを通し…

「駆けぬける歓び」は健在 FFに生まれ変わったBMW 1シリーズ

​_ BMW 1シリーズは、2019年のフルモデルチェンジによって、それまでこだわってきたFR(後輪駆動)からFF(前輪駆動)へと、駆動方式を変えた。1シリーズといえばVWゴルフやトヨタ カローラと同じ、激戦区のCセグメントに属するモデル。BMW 1シリーズはCセ…

新型Q3に見た万能型SUVのカタチ

​_ これは日本における万能車ではないか──。アウディの新型Q3の試乗を終えて、思わずそうつぶやいた。このクルマが1台あれば、納得のクルマ生活を送ることができる。そう感じた理由を記す前に、2020年7月に導入された新型Q3の日本におけるラインアップを整…

価格以上のプレミアム感を味わう新型ディフェンダー110を試乗

​_ 1948年のデビュー以来、基本的な構造を変えないまま2016年まで販売された長寿モデル、ランドローバー ディフェンダーがついにモデルチェンジをした。世界的な人気で品薄状態が続き、いまオーダーしても納車まで1年近くかかる見込みという新型ディフェン…

ドライバーを挑発するアルピーヌ A110Sの淡麗辛口な味わい

​_ アルピーヌはルノーのモータースポーツ活動を担うとともに、そこで得たノウハウをもとにスポーティモデルを開発する組織だ。メルセデス・ベンツにおけるAMGやBMWにおけるM社のような立ち位置。ルノーF1チームは2021年よりアルピーヌF1チームに名称を変更…

SUVクーペに求めるものとは? メルセデス・ベンツ GLE Coupe

​_ メルセデス・ベンツ GLE Coupe。この車名からモデルの立ち位置を説明すると、「GL」はメルセデス・ベンツのSUVであることを示し、それに続く「E」はEクラス相当であることを表す。最後の「Coupe(クーペ)」は、オーセンティックなSUVであるGLEに対して…

ウルトララグジュアリーなSUV 新型ベンテイガを試乗

​_ アメリカで生まれたSUVはドイツメーカーが火付け役となって世界的な流行を生み、英国のベントレーがさらに上を行くウルトララグジュアリーSUVのパイオニアとなりました。2015年11月に、注目の中でワールドプレミアされたベンテイガ。翌年夏に導入された…

理想のスポーツセダンとは何か? BMW M340i xDrive

​_ BMWの特徴が、切れ味の鋭いスポーティな走行性能にあることはみなさんご存知だろう。なかでも、“M”の肩書が与えられたモデルは特別だ。今回はBMW M340i xDriveを題材に、“M”の世界を取り上げたい。 BMW M社はモータースポーツ活動を行いながら、極限のバ…

「クルマと一体になれる感覚」アバルト 595 ピスタ

​_ アバルトのステアリングを握る--その機会は自動車ジャーナリストであっても決して多くありません。大衆車メーカーとは異なり、新型車を発表するのは年に1回あるかないか。今回アバルト 595 ピスタを走らせたことはとても貴重な体験でした。しかも天気…

試乗でわかる「欧州王者の実力」プジョー 208

​_ プジョー 208が、ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー2020という勲章とともに日本に導入された。全長4m前後のこのクラスはヨーロッパではBセグメントと呼ばれるカテゴリーで、最も販売台数が多くなることから自動車メーカー各社が気合を入れて開発するモ…

話題のアウトドア系SUV、グランドチェロキーを試乗

​_ パンデミックによる影響を避けられない今年はともかくとして、日本国内の輸入車販売台数はここ数年好調です。どこもSUVラインアップが充実し、多くの人のショッピングリストに入るようになりました。その中でも顕著なのが今回ご紹介するジープブランド。…

キャディバッグを積めるスーパーカー、マクラーレン GT

​_ スーパーカーでゴルフ。たしかに、東京クラシッククラブをはじめいくつかのゴルフ場でイタリアの跳ね馬を見かけたことはありますが、あまり現実的でない、と思います。キャディバッグや着替えを積むことを考えれば不便だし、それに早朝から住宅地で爆音…

公道を走るレーシングカー!? ダラーラ ストラダーレ

​_ 自動車業界にはまだまだ魅力的なブランドが眠っているんだな。そんなことをつくづく感じました。いや、多くを知った気になってはいけませんね。日々勉強です。そう思ったのはダラーラ ストラダーレのステアリングを握ったから。袖ケ浦フォレストレースウ…

ハイブリッドにもボルボの「こだわり」 XC60 B5に試乗

2019年以降の新型車すべてに電動モーターを搭載する―とボルボが発表したのは2017年6月のことだった。内容としては、全モデルにEV、プラグインハイブリッド車、またはマイルドハイブリッド車をラインアップするというもの。3年の月日を経た今年4月からは、今…

「進化論」が味わい深い新型ポルシェ 911 カレラの試乗

​_ 写真は全てポルシェ 911カレラ 4S 新型ポルシェ 911 カレラの日本でのデリバリーが始まった。2018年に発表された「タイプ992」と呼ばれる8代目のポルシェ 911シリーズのベーシック仕様。「スポーツカーのメートル原器」とも称され、世界中のクルマ好きが…

2020年で生産終了、アルファロメオ 4Cの乗り味

​_ 今となってはあまりイメージできないかもしれませんが、20世紀前半のアルファロメオは、グランプリレースを戦うスポーツカーの匂いがプンプンする自動車メーカーでした。もちろん、近年はF1でもマシンを走らせているのでイメージをお持ちの方もいらっし…

“気持ちがいい”と思わず叫びたくなる、BMW アルピナ XD4

​_ 今回の主役はアルピナというカーメーカー。ここの繰り出すモデルにはすべて“BMW アルピナ”という名前が付きます。会社名を日本風に書くと“アルピナ自動車製造会社”ですが、製品にはBMWの文字が並ぶのです。理由は至ってシンプルで、BMW車をベースにした…

新型GLS試乗で確信するSUVの次なるトレンド

​_ ファッション業界にトレンドがあるように、自動車業界にもトレンドがあります。モーターショーに出品されるコンセプトカーはその種まきで、メーカーはそこでマーケットの反応をみます。4ドアクーペ、SUVクーペなどはそんな手順を踏んで出来たトレンドで…

テスラ モデル3、クルマとしての魅了は十分につまってます

​_​_​_​_ いろいろと話題を振りまいてきたテスラ。EVのみの自動車メーカーという業態に、シンパもいればアンチもいるかと。でもモデルS、モデルXとニューモデルが登場するたびに思うのは、クルマとしての出来栄えがすごくよくなっていること。となれば、…

メルセデス・ベンツ EQC、クルマ好きも納得の一台です。

​_​_ 日産リーフからテスラまで何かと話題のEV(電気自動車)。その行く末が自動車産業の未来を明るくするのかどうか?なんて論じられていますよね。でもそれが中心となるにはまだまだ課題も山積。なんて思っていたら、かなり魅力的なEVが登場しました。“…

BMW M2 コンペティション、クルマと一体になる感覚は「最高!」と叫びたくなります

​_​_​_ ピュアEVをラインナップするサブブランドIシリーズや1から7までそろえるSUVのXシリーズを掲げるBMW。特にXシリーズの販売は好調で、「BMW=SUV」なんて図式も確立しつつある気がします。ですが、ここの御家芸はやはりセダン&クーペではないでしょ…

レンジローバー スポーツ PHEV。オトコにとって居心地がよく、かつ永遠にカッコつけられる

​_​_ 2017年に日本で発表されたレンジローバーとレンジローバー スポーツのPHEV(プラグインハイブリッド)。それがついにデリバリーを開始しました。となれば、さっそく乗ってみなくては。ステアリングを握ったのはレンジローバー スポーツのソレ。いった…

アウディQ8、ゴルフ場のエントランスで視線を集める

アウディがまた、モデルを一つ追加しました。Q8です。数字の大きさからわかる通り、Qファミリーのトップエンドなんです。 流行りのSUVでありながらクーペのようなボディラインは、他のコンサバティブなSUVを圧倒し、スタイリングは文句のつけようがありませ…

BMW X5 xDrive 35d Mスポーツ、 圧巻のディーゼルエンジンに心打たれる

X1からX7までひとつも数字が欠けることなくラインナップが揃っているBMWのSUVシリーズだが、その元祖であり、最も多様性を秘めたモデルがX5だろう。BMWらしいスポーティな走りと、最新の安全運転支援のコンビネーションはゴルファーの欲求を高い次元で満たし…

メルセデス・ベンツ GLE450 4Matic、ピュアEVを買う前に乗りたい1台

クルマは移動のための道具だが、オーナーの趣味や考え方を表す存在でもある。いち早くピュアEVに飛びつくのもいいが、現状で賢いクルマ選びをしようと思うなら“エムヘブ(MHEV)”あたりも意識してみるのもいい。減速のエネルギーを回生しつつ、そのパワーを…

新型イヴォーク、継承と進化がここにある

クルマの世界では変えることより変えないほうが難しいと言われる。ランドローバーの歴史を変えた傑作と言われるイヴォークの初のフルモデルチェンジは、初代の美点を引き継いでなお、中身を確実に進化させるという大仕事だったであろう。日本の道路事情に最…

アウディ A6 アバント55 TFSI クワトロ Sライン、 自分流のコダワリを手に入れたい

アウディの中堅、A6がフルモデルチェンジを果たし、セダンとアバントが同時デビューした。先端技術とスタイリッシュ感を兼ね備えたドイツ・ブランド、その急先鋒が放ったニューモデルの完成度はスペックシートからも伝わってくる。クワトロシステムや印象的…

プジョー 508 GTライン、 生活にフレンチの風をとり込む

薄いアメリカンのコーヒーばかり飲んでいると、たまにはフレンチプレスで淹れた深みのあるコーヒーが飲みたくなる。それはお堅いドイツ車ばかり乗っていると、たまにはシートの柔らかい軽快なフランス車に乗りたくなる気持ちと似ている。フランス車で旬なク…

ジャガーI-ペイス。近郊のゴルフ場をロックオン

アメリカのテスラが主導してきたピュアEVシーンだが、ここへきてヨーロッパの伝統的な自動車メーカーが次々にEVモデルをリリースしはじめたことで活気づいている。その先陣を切ったのはイギリスのジャガーだ。同社初のピュアEVであるI-ペイスはその完成度の…

BMW M850i xDrive、今日はクーペで行きたい気分

複数のクルマを所有するのであれば、そのうちの1台はクーペにしたい。2ドアのスタイリングはそれだけで優雅であり、日常っぽさとは無縁という特徴がある。その気になればすこぶる速いクーペで、早朝の高速道路をゆったりと流しながら今日のプレーに思いを馳…

ジャガー発のフルバッテリー自動車、I-PACEにシビれまくる

なにを持ち、なにを身に着けるかによって、その人の価値は測られる。クルマ選びはまさにその最たるもので、自分の分身的存在といっても過言ではない。ラグジュアリーカー、スーパースポーツ、コンパクトカー。いずれも魅力的だが、その選択肢に新たに加わる…

ランボルギーニ ウルス。唯一無二のラウンド、そこに不可欠な宿とクルマ

> 唯一無二の人生を送りたいのであれば、些細な事でも妥協はできない。極上のゴルフコースをラウンドするためには、最良のパートナーとゆったり過ごせる宿が欠かせないし、そこに至る移動手段も唯一無二である必要がある。その選択肢にランボルギーニ ウルス…

新型ポルシェ911カレラ、アイデンティティを守りながら想像を超えた進化に脱帽

昨年11月にL.A.で開催された、ワールドプレミア。そこで発表となった、新型ポルシェ911カレラS / カレラ4Sを、スペイン・ヴァレンシアの一般道、そしてサーキットで、遂に試すことができた。Type 992というコードネームが与えられた新型は、911のアイデンテ…

マクラーレン 570GT、紳士なスーパースポーツカー

ゴルファーが、一度は名門セントアンドリュースでプレーしてみたいと願うように、クルマ好きなら、一度は“ドアが上方向に開く”スーパースポーツカーを、所有してみたいと思うものではないだろうか。しかし、長距離走行の多いゴルファーにとって、同乗者の快…

マセラティ レヴァンテが叶える、ワンランク上のライフスタイル

リッチな男といえども、高級店でばかり食事をしているわけではないし、金のかかる遊びばかりしているわけでもない。家で海外ドラマを見ながら宅配ピザをかじったり、練習場で時間を潰す週末だってあるのだ。そんな気取らない時間を充実させられるか否かは、…

新型メルセデス・ベンツGクラス、タフ&ワイルドがラグジュアリーを纏った

タフなクルマはいくつか存在するし、ラグジュアリーを標榜するクルマも珍しくない。だがそれらの相反する特性を兼ね備えたモデルは稀有といえる。メルセデス・ベンツGクラスは、ゴルファーはもちろんのこと、ライフスタイルにこだわりを持った大人が指名買い…

閉じる