乗車人数5名
// // どんなにSUVがもてはやされても、フォーマルでありながらスポーティでもあるセダンとゴルファーは切っても切れない縁で結ばれている。最新のインテリジェントドライブ技術が満載になっているスカイラインは、ゴルファーの理想が詰め込まれた1台といえ…
// PEUGEOT 508 SWで行く!ゴルフラウンドやお好きなドライバー、PEUGEOTロゴ入りゴルフボールが当たるキャンペーン! ドイツ車や日本車とは異なる雰囲気を漂わせるプジョー。フランス車ともどこか異なる気配を持つ508シリーズにステーションワゴン508 SWが…
// ハイブリッド、EV(電気自動車)といったエコ化が進む自動車業界。その状況で、「大人のクルマ選びとしてエコカーは外せませんが、それだけじゃ満足出来ないのもある意味オ・ト・ナですよね」と語る九島辰也。そこで目をつけたのが、ジャガーI-PACE! さ…
_ お好きなドライバ―、中里プロサイン入りキャップや太平洋クラブグループ 平日プレーペア招待券が総勢10名に当たるプレゼントキャンペーン実施中! 深い森に囲まれた石岡ゴルフ倶楽部の広々としたエントランスに、赤いフォルクスワーゲン・アルテオンRラ…
自動車の世界に、ラグジュアリー4ドアクーペという新たなカテゴリーを創ったことで知られるメルセデス・ベンツCLS。今回新たにデビューした新型CLSは、メルセデスの最新のデザインコンセプトを身に纏い、より洗練されエレガンスを漂わせる内外装と、最新のパ…
【関連記事】 【特集 安全運転】受動から予防へ、進化する安全性能 【特集 安全運転】メルセデス・ベンツ Sクラスをドライブし、安全性の歴史を想う ヨットレース「ボルボ・オーシャンレース」をイメージ 世界限定3000台、日本限定15台のボルボV90 新型コン…
【関連記事】 ボルボS90、高い安全性はセダンの絶対条件 新型コンパクトSUV、ボルボXC40。日本での予約オーダーがスタート ボルボV90、最も安全性の高いクルマ ボルボ・カー・ジャパンは、特別限定モデル「V90 Cross Country Ocean Race Edition」を15台限定…
BMWのプロダクションカーをベースとしながら、その性能を全方位的に引き上げることで独自のモデルとして完成させている自動車メーカー、アルピナ。同社が送り出している4ドア・セダンは、世界最高レベルの動力性能とセダン特有の優れた使い勝手が融合した1台…
エステートモデルのイメージが強いボルボだが、高い安全性と実用性の高さはセダンモデルでも引けは取らないし、ことフォーマルという部分においてはセダンに明確なアドバンテージがある。昨今“新世代”と表現されることが多いボルボのフラッグシップ・セダン…
ヴェラールに待望のディーゼルエンジンが追加 ジャガー・ランドローバー・ジャパンが、昨年から日本に導入したミドルサイズSUV「レンジローバー・ヴェラール」に、直列4気筒ディーゼルエンジンが新たに追加された。ランドローバーにとっては4番目のモデルと…
スタートホールのティグラウンドへと歩みを進めるように、1台のサルーンが静寂を纏ってクラブハウスのエントランスに到着する。そのボディは、伸びやかではあるが金属的なグレーの塗色が筋肉質なプレスラインを浮き上がらせ、全体の印象を引き締めている。そ…
エレガントなデザインと本格的な性能の組み合わせで話題になっているニューモデルが、レンジローバー・ヴェラール。美しい佇まいだけでなく、快適な走行性能やフルサイズのゴルフバッグを横置きできる実用性など、ゴルファーにふさわしい性能を備えたSUVの試…
HOTLIST2017金賞ドライバ―が5名様に当たる!抽選に外れてもPRO V1Xがもらえるプレゼントキャンペーン実施中 ライカのカメラ、リモワのスーツケース、ブラウンのシェーバー……。ふと気がつけば、身のまわりで長期間にわたって愛用している物の多くがドイツ製品…
アウディ自らが「The most beautiful Audi car」と言い切るだけあって、Audi A5はひとめ見た瞬間に心をキュッとつかまれるような、スタイリッシュなモデルだ。自動車デザインという言葉はなにやら難解そうだけれど、別に難しいことはない。ファッションや音…
セダンやスポーツカー、そしてクロカン4駆やワゴンといったボディ形状の垣根を越え、性能的な“良いとこ取り”をすることで、パーソナル感の高いSUVはシーンの最前線に躍り出ている。ミドルクラスのプレミアムSUV、その代表的な1台であるレクサスNXは、マイナ…
昔から安全性能を重視することで知られるスウェーデンのボルボ。その最新作であるV90クロスカントリーは現在市販されているなかで最も安全性の高い乗用車と言える。安全性の高さのみならず、スタイリッシュさ、使い勝手のよさ、頼もしい悪路走破性と、すべて…
初代レンジローバーが成功しSUVというカテゴリーを創出した鍵は、武骨一辺倒だった オフローダーの世界観の中に、都市部でも通用するインテリジェンスを盛り込んだことだった。 初代から半世紀余りの時を経た今、ランドローバー社は品格を超越し色気すら漂わ…
今回紹介するクルマはジャガー「Fペイス」。見た目はSUVだが、挙動はSUVとは思えないほどスポーティで、ステアリングはクイック。足まわりは明らかにオンロード優先。コーナーでは外側のサスペンションがしっかりと踏ん張り、安定した姿勢のままワインディン…
ビジネスはもちろん、週末のアソビ旅だって一切の妥協はしたくない。そんなビジネスアスリートに相応しい、ニューBMW5シリーズで向かうのは、栃木県那須に位置するトーナメントコース「ホウライカントリー倶楽部」。ステイ先は豊かな自然に囲まれた、わずか4…