ハーフの着替えは戦略的に ギャップを演出する着こなし術

汗をかく夏のラウンドは、ハーフターンで着替えたいという方が多いはず。見た目も気分もリフレッシュできるのはもちろん、印象をがらりと変えることで、相手の記憶に色濃く残るのでギャップを演出するのにぴったりかも!

Scene1:距離を縮めたい初対面ゴルフ

単調になりがちな夏のコーディネートは、柄モノ一点投入で垢抜けた印象に。初対面の人に好印象を与えたいなら、タータンチェックのパンツを主役にトップスのカラーを大胆にチェンジ。前半戦は無地の白ポロシャツを合わせて、スマートかつ爽やかに。後半戦は、やわらかなサーモンピンクを取り入れて、親しみやすさを演出。清潔感のあるカラーが、互いの距離をグッと縮めてくれるかも。

ポロシャツ・白 ¥17,600(タイトリスト、A)パンツ ¥26,400(マンシングウェア、B) キャップ ¥4,950(オークリー、C)ベルト ¥19,800(デサントゴルフ、B)グローブ ¥1,760(フットジョイ、A)ポロシャツ・ピンク ¥15,400(ラコステ、D)/すべて税込

Scene2:密かに狙う女性とラウンド

女性とのラウンドなら、男らしさをアピールしたいところ。前半戦は、黒のポロシャツで貫禄のある雰囲気を纏いつつ、白やブラウンのモノトーンでクールな印象に。後半戦は、柄シャツで遊び心を効かせて“ギャップ萌え”を狙いましょう。 ハンチングやシューズでクラシック要素をプラスして、余裕のある大人の雰囲気を演出するのもアリ。

ポロシャツ・黒 ¥8,600(タトラス、E)パンツ ¥25,300(アンパスィ アンドゴルフ、F)ハンチング ¥6,600(マンシングウェア、B)ベルト ¥4,950、シューズ オープン価格(アディダスゴルフ、G)柄シャツ ¥27,500(ゾーイ、H)/すべて税込

Scene3:ゴルフ仲間と真剣勝負

気心の知れた仲間とゴルフを楽しむなら、カジュアルな着こなしで気分もリラックス。前半戦は、淡いブルーのポロシャツを選んで、今夏のトレンドカラーをアピール。後半戦は上級者見えを叶える黒のモックネックシャツとスポーティなサングラスで、アスリートのような着こなしで勝負に臨みましょう。仲間とのラウンドであっても、負けたくないですから。

ポロシャツ ¥30,800(ランバンスポール、B)、パンツ ¥24,200(マンシングウェア、B)、バケットハット ¥22,000(タトラス、E)、モックネックシャツ ¥13,200、サングラス ¥31,240(オークリー、C)、グローブ ¥2,970、シューズ ¥30,800(フットジョイ、A)/すべて税込

<関連記事>合わせるアイテム選びが肝心 TPOに合わせたポロシャツ着回し術

お問い合わせ先

STAFF
Photo
Hiroki Marueki
Styling
Showta Nogami
Text
Tsugumi Someno
Edit
Junko Itoi
閉じる