BRUDER

メニュー 検索する
閉じる

LIFE STYLE

ひと手間で旨味アップ「アジのにんにく醤油漬け焼き」/男の簡単マッスル飯

誰しも「常にスタイリッシュでありたい」と思うもの。体型や健康管理に欠かせない、良質なたんぱく質を美味しく摂ることができるレシピを紹介します。冷蔵庫に常時ストックしてありそうな食品に、少しのアレンジを加えるだけでOK。健康的な食習慣を継続する…

「プレゼントされてうれしいのは練習場回数券♡」樋口日奈のゴルフスタイル

スペースシャワーTV/スカイA「A-Golf」とBRUDER連動企画。7月10日(月)公開の第4回には、元「乃⽊坂46」のメンバーで、俳優の樋口日奈さんが出演する。本番組初となるオール女性メンバーでのラウンドが実現。ゴルフとの出会いや音楽との共通点、理想のゴ…

趣味も旅行も定額の時代! 新たな自分に出会うサブスクのススメ

動画や音楽、食品に至るまで、今や私たちの生活にすっかり根付きつつあるサブスクリプションサービス。旅行や趣味など、トレンドの変化に合わせ、日々さまざまな分野で誕生しています。生活を豊かにする定額サービスで、新たな趣味の幅を広げてみませんか? …

「困難こそ楽しもう!」前向きchayのこだわりゴルフスタイル

スペースシャワーTV/スカイA「A-Golf」とBRUDER連動企画。7月10日(月)公開の第4回には、シンガーソングライター、モデル、アパレルブランドのプロデュースなど多彩な活躍で注目のchayさんが出演する。今回は番組初となるオール女性メンバーでのラウンド…

部屋から一歩出ずとも楽しめる博覧強記の世界

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・中澤佑さ…

そんなサービスあったんだ! 男を磨くサブスクのススメ

日々変わりゆくトレンド。消費行動は、商品を所有することに価値を置いた“モノ消費”から、商品やサービスを通じて得られる経験や体験に価値を置く“コト消費”へと変化しつつあります。そこで普及したのが、様々なモノ・コトを定額制で受けることができるサブ…

夏ゴルフを快適にする 最新ひんやりアイテム

ことしの夏も暑くなりそうな気配です。本州では梅雨入りが近づくなど、ジメっとした気分を吹き飛ばすには清涼感あふれるアイテムはマストハブ。ゴルフ、屋外レジャーなど、夏のお出かけを快適にする最新アイテムを紹介します。 <関連記事>男の簡単マッスル…

男の簡単マッスル飯「鶏むね肉の柔らかぽん酢焼き」編

誰しも「常にスタイリッシュでありたい」と思うもの。体型や健康管理に欠かせない、良質なたんぱく質を美味しく摂ることができるレシピを紹介します。冷蔵庫に常時ストックしてありそうな食品に、少しのアレンジを加えるだけでOK。健康的な食習慣を継続する…

デジタル時代も“紙”派なあなたへ 令和文房具の三種の神器

さまざまなものがデジタル化される現代において、「手書きや紙の時代は終わった」という声を聞く機会は少なくありません。“アナログ派”のなかには、少々肩身の狭い思いをしている方もいるのでは? しかし技術革新の中心からは少し離れたところで、「文房具」…

絶望からの脱出「希望の国のエクソダス」に見る日本の未来

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

ビールがおいしい季節到来! 味わい良しの“パケ買い”クラフトビール4選

ビールがおいしい季節になりました。大型連休も控え、この時期ばかりはちょっと贅沢に、おいしいクラフトビールでリフレッシュ!なんていうのも、最高の休日の過ごし方かもしれません。味わいも保証済み、思わず手に取りたくなる“パケ買い”必至のビールをBRU…

“ノーマスク”の準備はOK? 最新ケアアイテムで素顔に自信

マスク着用が個人に委ねられるようになり、暖かな春の街を“ノーマスク”で歩く人も少なくないきょうこの頃。およそ3年間続いたマスク生活からの解放は、喜ばしいことである一方、隠れていた部分のお手入れがこれまで以上に求められる(サボれなくなる?)とい…

訪れたことのない場所、壮大な時間を「本」で旅する

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

真のダンディは孤独を愛す オトナのおひとり様レベル診断

「自己とは自分にとって最良の友人である」。これは、古代ギリシアの哲学者・アリストテレスが残した言葉だ。近年巷でよく聞くようになった“一人〇〇”。みなさんは、どこまで一人行動できますか? ブルーダー編集部が勝手に格付けした「大人のおひとり様レベ…

ワルツがいざなう色褪せぬ思い出とあの日の自分

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

体が資本!の忙しい現代人へ “当てるだけ”簡単マッサージのすすめ

仕事でもゴルフでも、ベストなパフォーマンスを発揮するには日々のケアが欠かせません。プロの手にゆだねるのも一つの手ですが、忙しない現代人にとって、それを習慣とするのはハードルが高いでしょう。今回はそんな方にぴったりの、「当てるだけ」で身体の…

「こんなに自分に怒れるスポーツってない」小澤雄太のゴルフスタイル

スペースシャワーTV/スカイA「A-Golf」とBRUDER連動企画がスタート。3月13日(月)公開の第3回には俳優で「劇団EXILE」メンバーの小澤雄太さんが出演する。今回紹介する使用アイテムはすべて自前。小澤さんに、ゴルフに夢中になった理由や、俳優業との共通…

「本気で遊び、インプットを仕事に持ち帰る」山下健二郎のゴルフスタイル

スペースシャワーTV/スカイA「A-Golf」とBRUDER連動企画。3月13日(月)公開の第3回には三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEパフォーマーの山下健二郎さんが出演する。今回紹介する使用アイテムはすべて自前。多趣味で知られる山下さんに、ゴルフに夢…

スマートかつ高性能が人気の花粉対策アイテム

厚生労働省によれば、国民の20%が罹患していると言われている花粉症。毎年多くの対策グッズが話題となりますが、ゴルフやレジャーなど、外出する機会の多い方へ、スマートかつ高性能な商品をピックアップしました。気象庁の発表では、今年の飛散量は例年よ…

甘いチョコレートと味わう濃厚でビターな余韻

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

ゴルフシューズの新常識 お気に入りスニーカーをカスタムする時代が来た

ゴルフ場に行って幸せを感じる瞬間。それは自然の景色はもちろん都会では普段味わえない空気感と自然が作り出す音かもしれない。今週のPGAツアーの開催場所は南カリフォルニアのトーレーパイン。海岸沿いにはトーレーパインのコースが広がる。波の音が聞こえ…

五つ星お米マイスターに聞いた! 究極に美味い「米」を炊く方法

茶碗から立ち昇る湯気に包まれながら、炊きたての甘いご飯を頬張る。毎日の食卓に並ぶお米の美味しさは、昔から変わらない日常の小さな幸せだ。今回は、そんな生活の一コマに特別なこだわりをプラス。記念日や仕事を頑張った週末は、いつものお米にひと手間…

ノンアルなのに酔える 甘く、刺激的な“読むカクテル”

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

日焼けしながら美肌を保つには? オトコの肌講座

紫外線対策はいまや常識だが、健康的で艶やかな小麦色の肌こそ男らしいと思う方もいるだろう。バカンスを満喫する欧米人の多くは日焼けを好むというし、日焼けした男性はどこかリッチで人生を謳歌しているイメージさえある。一方で、シミやシワが多いと実年…

冬の“コソ練”に最適 あったかインドアゴルフで腕を磨く

寒い冬も暖かい室内でゴルフを楽しめる「インドアゴルフ」。美味しいお酒や食事が楽しめるのはいうまでもなく、最近では「+α」のサービスが充実している施設が増えているとか…。仲間やパートナーとレジャー目的で利用するのもひとつですが、今回はオフシー…

年末読書に『ガリバー旅行記』をえらぶ知的好奇心

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

終わりも答えもない恋愛の真実を読み解く

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

アクロバティックな野球小説が問う 国民性と日本文学について

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

「ゴルフは楽器の演奏に似ている」androp 佐藤拓也のゴルフスタイル

スペースシャワーTV/スカイA「A-Golf」とBRUDER連動企画がスタート。11月15日(火)公開の第2回には4人組ロックバンド「androp」のギター・キーボードを担当する佐藤拓也さんが出演する。番組で着用するゴルフウェアや使用アイテムはすべて自前。いまゴルフ…

大人はHalloween読書でココロと向き合う

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

「頭は冷静に、心は熱く」BIGMAMA 金井政人のゴルフスタイル

スペースシャワーTV/スカイA「A-Golf」とBRUDER連動企画がスタート。11月15日(火)公開の第2回には5人組ロックバンド「BIGMAMA」のボーカル・ギターを担当する金井政人さんが出演する。番組で着用するゴルフウェアや使用アイテムはすべて自前。いまゴルフ…

こだわりの「音」で日常をカラフルに彩る

音楽が人の心を動かす力は時に不思議なほど。陽気で心地いいリズムに笑顔になったり、哀調を帯びた旋律に思わず涙したり、日常に寄り添って、疲れた心をすっと軽くしてくれることもあります。今回は、劇場やコンサートホールで聴く“生の音”とはひと味違う音…

五感を刺激する『檸檬』の香り 純文学で自分を取り戻す

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

おもしろい!早く読めばよかった世界的名作『罪と罰』

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

実は褒められてる?知っておくと安心の“ワカモノ言葉”

オフィスで時に聞こえてくる意味不明なワカモノ言葉。BRUDER読者のみなさまは、会社の若手メンバーとうまくコミュニケーションをとれていますか?まるで隠語のような言葉ですが、理解していれば部下との距離が縮み、寄り添える上司だと一目置かれたりして…。…

予定調和の呪縛から解き放つ『一千一秒物語』の空想力

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

できる男のスマート料理「薬味油淋鶏」編

大人のゴルフデートは、帰宅後にパートナーの胃袋を満たして一日を締めくくりたいもの。早起きとラウンドで疲れていても大丈夫。冷蔵庫に常時ストックしてありそうな食品に少しのアレンジを加えるだけで、普段とは違ったサプライズな一品になるレシピを紹介…

MARK & LONAとピエール・エルメ・パリがコラボ

早起きするゴルフラウンドの朝や起き抜けの朝食時、仕事・家事の合間のリラックスしたひと時に飲むコーヒー。そんな貴重なルーティンは、日常のアップグレードに絶好の機会でもあります。豆を砕く音、部屋中に広がるアロマ、体に染み渡る華やかな苦みを五感…

『長い一日』でなんでもない日常への愛着を実感する

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

和モダンな錫の食器で涼を感じる

屋外で長時間を過ごすゴルファーにとって、スキンケアは欠かせません。なかでも皮膚が薄い唇は荒れやすくデリケート。寒さとともに乾燥が気になる冬であればなおさらです。手軽にケアができる保湿力に優れたリップクリームで脱カサカサ唇を目指しましょう。…

『島とクジラと女をめぐる断片』で潮風を感じる夏の午後

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

Z世代の言葉を攻略したら、部下との距離が縮まった

オフィスで時に聞こえてくる意味不明なワカモノ言葉。BRUDER読者のみなさまは、会社の若手メンバーとうまくコミュニケーションをとれていますか?まるで隠語のような言葉ですが、理解していれば部下との距離が縮み、寄り添える上司だと一目置かれたりして…。…

アフターゴルフは究極に“ととのう”癒しのサウナ時間

サウナが大きなブームとなっています。サウナ愛好家の間で使われる「ととのう」という用語は、2021年の流行語大賞にノミネートされました。厳しい暑さが体に堪える夏ゴルフのあとは、サウナで癒されてみませんか? プレー帰りにちょっと足を延ばして、贅沢空…

泣けるホラー「かにみそ」で熱帯夜を涼しく過ごす

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

コーヒーを自分好みの味に仕上げるドリップのポイント

仕事の合間のリラックスタイムに、自宅でできる趣味として始める人も多いコーヒー。自分のためだけに淹れたコーヒーをボトルに詰めてゴルフ場への道中で味わえば、味気ない移動も幸せなひとときに変わるはずです。 東京のコーヒーショップ「Bubbles Chill Co…

「虫」に「科学」、「大地」を食す 味覚の異界をさまよう

人生は冒険です。心躍る新体験は、日々に彩りを加えます。しかし、年齢を重ねて毎日の食事のこととなると、目新しいものに挑戦する気はなかなか起きないもの。若い頃は「回らない寿司屋に行ってみたい」とか、「ビフテキを食べてみたい」とか、食への好奇心…

機内持ち込みは“アルミ”で差をつける スーツケース3大ブランド比較

機内持ち込み用のスーツケースは、旅行や出張を共にするいわば“相棒”。イケてる大人たちから支持されているのが、人気ブランドのアルミニウム製スーツケースです。どこにこだわるか、でモデルの選び方は変わってきそう。各ブランドの魅力や主力モデルの使い…

より良く生きるヒントを『プラネタリウムのふたご』で探す

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

小粋な“夏の”お取り寄せギフトで笑顔を届ける

日頃お世話になっている方へ、贈るお中元や暑中見舞い。直接顔を合わせる機会が少なくなっている今こそ、人とのつながりを大切にしたいですよね。いつもの食卓に涼しさを演出する、夏にぴったりの「お取り寄せ」で笑顔を届けましょう。 健康志向のあの人へ …

『存在の耐えられない軽さ』でいま一度愛を考える

友人からでも、家族からでも、書評でも、課題図書でもない「オススメの本」を読んだことはありますか? 現実と少し距離を置く“小説の世界”への入り口は、時に不意の方が新鮮で心踊りそう。東京・六本木の本屋「文喫 六本木」のブックディレクター・及川貴子…

閉じる